電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-628-2720
〒192-0041 東京都八王子市中野上町4-41-1
最近インナーチャイルドを扱った本が多く出版されていますがみなさんは、インナーチャイルドと言う言葉を聞いたことがありますか?人は生まれてからさまざまな経験や体験をしながら肉体的にも精神的にも成長していきますがじつは子供の頃の心はいくつになってもわたしたちの心の中に存在し続けます。その心のことをインナーチャイルドといいます。だれにでもインナーチャイルドは心に存在します。主人公と言ってもいいでしょう。
インナーチャイルドの問題は自己ストレスが原因しています。私たちは、幼い時から「我慢」を強いられる事が度々ありました。両親からの過度の期待、兄弟姉妹に対する差別など「我慢」する事がたくさんありました。その我慢が当然の事、当たり前として認識する様になります。そしてインナーチャイルドは傷つき身動きの取れない状態になってしまっています。この状態は自己の制限を意味しています。何かしようとする際にブレーキの役目をしています。気づいていましたか?
チャイルド・リリース療法は我慢をする事で身動きの取れなかったインナーチャイルドを100%解放する事で抱えている悩みや苦しみ、心配事を解消する効果があります。素直な感情の表現や好奇心、創造力を思いっきり働かせることが出来るようになります
リリース・ピュア療法
私たちは、多面的な日常生活の中で自分自身を守る為にいろいろな人格(副人格)を作り誰もが多数の人格を持っいます。その人格に時間がたつにつれ行動が左右されている事に気づいている人は少ないようです。車の運転の時人格が変わりませんか?
行動を制約している人格を浄化する事により、強度の悩みや不安、イライラなどを消滅させる事ができます。
リリース・トラウマ解除法
波動整体トラウマ解除法は、新たな視点からトラウマの解除に限定して考案、誕生しました。
トラウマは特別な状況で発生するものではありません。日常生活の中で日常的に生じています。躾、理解の違い、表現の違いによって簡単に発生します。例えば親は子供に躾をします。明るくて元気な子供に育って欲しいと願う心からですが、子供の側から見れば厳しい要求であり恐ろしいと感じています。この理解の違い(波動レベルの違い)が原因となりトラウマになっていくのです。
トラウマは、基本的には外部からのストレスを原因としていますが、それ以外にも外部ストレスを元ににして自分の行動を制限してしまう自縛のトラウマがあります。これが自分自身で作りだした自縛ストレスです。このトラウマを低い波動エネルギーとして捉えて浄化すれば数分で解除する事ができます。私たちの生活環境はストレス社会と言われています。人間関係のストレス、仕事のストレス、子育てのストレス、嫁や姑からのストレスなどいろいろありますよね。そのストレスを排除する方法は現代医学でも確立されていません。トラウマは、私たちを巧妙に、とても静かに完璧なまでに支配しています。あなたは何故『水』が嫌いなのですか。あなたは何故『片付けられない』のか解りますか。あなたは何故『トンネル』が嫌いなのか解りますか。あなたは何故『マフラーを首に巻く』のが嫌いなのか知っていますか。あなたは何故『子供を愛する事が出来ない』か解ってますか。あなたは何故『自分を傷つけてしまう』のか知っていましたか。この全てがトラウマの存在から発生しています。
ゆらぎ改善療法
私たちの身体が、肉体とエネルギー体の二重構造になっている事をしっていましたか?私たちは、長い人生の中で幾度となく肉体的衝撃を受けるタイミングに遭遇しています。衝撃を受ける事で二重構造が分離してしまいます。
◆右側あるいは左側にいる人がとくに気になったり、いやな感じがする。
◆間口の高さが十分あるのに上が気になり頭を下げてしまう。
◆歩いていてつまずく。右か左にずれていく。安定感がない。
◆階段の昇り、降りが怖い、人混みに行くと疲れる。
この様な方は、かなりゆらいだ状態です。ゆらぎを改善させる事で心身のバランスが極限まで高まります。体力、運動能力、治癒力、視力、脳の活動なども高まって、その方が持っている能力を100%活用できる様になります。
瞬間骨格調整法
人間の身体は、首から腰にかけて通った脊柱(背骨)で支えられています。脊柱(背骨)は、頚椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨、からなっており、脊柱(背骨)のなかを脊髄が通り、ここから多くの脊髄神経が出ています。骨格のゆがみにより脊髄神経を圧迫し身体の痛み、手足のしびれ、体調不良になっている方が多くいらっしゃいます波動整体瞬間骨格調整法は、痛みもなく矯正でき、交通事故のムチウチ症までも瞬時に1回で矯正出来る能力を持っています。O脚、X脚の矯正、猫背矯正、骨盤矯正、ムチウチ症、顎関節症、仙腸関節の調整などお任せ下さい。R
RS療法
私たち人間は、日常の生活の中で緊張(集中・収縮)と弛緩(分散)を繰り返しながら生活しています。たとえば呼吸は、吸う時は緊張で吐く時は弛緩です。1日のなかでは、昼間の行動は緊張で夜間の睡眠は弛緩です。春は夏に向けて身体の熱を発散出来るように弛緩させ、秋には冬に向けエネルギーを蓄える様に緊張させ身体を調整していきます。胃腸の働きも弛緩と緊張の連続で働きます。このように、弛緩と緊張を繰り返し身体を調整して行きますが、極度のストレス、患部の痛みなどにより緊張が戻らなくなっている場合も多いようです。
RS療法は、体内に蓄積した緊張のエネルギーを取り除く療法です。
夜眠れない、熟睡できない、呼吸が浅い、胃の調子が悪い、筋肉の硬直など緊張が蓄積した状態です。
※リラクゼーション目的ではなく緊張を根本的に緩める施術です。
アレルギー改善療法
現在5人に1人、あるいは4人に1人がアレルギー体質といわれており、アレルギー疾患で悩む人はますます増加する傾向にあります。アレルギー疾患は、アレルギーを起こす原因となる抗原(アレルゲン)が身体に侵入することでアレルギー反応が生じるとされています。
吸引性抗原(アレルゲン)には花粉類(スギ花粉等)カビ、そば粉、ペットの毛、ハウスダスト(細かな埃やダニの死骸)などがあり、呼吸する事によって気道から体内に入ります。
食餌性抗原(アレルゲン)には牛乳、卵、そば、魚類のさば等の食品が原因になります。
接触性抗原(アレルゲン)にはうるしや、アレルギー体質を持つ人それぞれの金属と皮膚接触によるものがあります波動整体療法では、西洋医学とは発想をまったく変えてアレルギー疾患を独自の思考で捉える事により、アレルギー疾患を確立する事が可能になりました。吸引性抗原、食餌性抗原、接触性抗原などの分類やアレルゲンの種類に関係なく改善できる特徴を持っています。
花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、食物アレルギー、金属アレルギー、蕁麻疹等、すべてのアレルギー症状に有効です。
1回で80%くらい改善し、週1回か10日に1回の割合で、4〜5回の施術をすることで完全になります
アレルギー改善療法
不治の病と言われているリウマチは、1日中激しい痛みを伴い、その痛みで多くの人が苦しんでいます。現代医療では、アスピリンなどの抗炎症剤の投与や進行症状に対しては、コルチコステロイド注射などが行われていますが。波動整体療法では、今までの「リウマチ」の捉え方と異なる独自の視点でリウマチの仕組みを考え対処法を確立しました。
リウマチは、免疫反応の異常で自分の組織を敵とみなし攻撃してしまう自己免疫疾患です。免疫システムに直接働きかけることで痛みが解消していきます。
個人差はありますが、1回の施術で80%の痛みの軽減を3回〜4回で痛みを無くすことを目標にしています。
膠原病も自己免疫疾患です。この療法で改善可能です。その他、この療法を使えば加齢体臭・わきが・ドライアイ・視力低下・関節のきしみ・皮膚の老化・不眠症など臨床試験で改善できる事がわかっています。
療法
〒192-0041
東京都八王子市中野上町4-41-1
TEL 042-628-2720
PHS. 070-5597-2825
info@isk-hado.com